5. FAQ

5-3. うまくいかない場合

設定音を再生してもLiveShellに反応がない

・PCもしくはスマートフォンから音が出ているかどうかお確かめください
・設定ケーブルがしっかりと差し込まれているかお確かめください
・設定に使用しているPC/スマートフォンで、同時に音楽を流したり動画を再生したりしないでください
・LANケーブルが接続されている場合は、外してください
→他の音を止め、音量を上げて再度設定音の再生をお試しください

設定音を再生した後、LiveShellは「LIVE」の表示になったがDashboardの画面が遷移しない

→ 一度ブラウザを閉じて、再度 http://shell.cerevo.com/ にアクセスしてください

起動はするが安定して動かない、突然電源が切れたりする

5v/500mAしか供給できないUSBハブを使用されたり、同様のACアダプタやパソコンのUSBポートから給電されますと、このような症状が発生します
・古い電池や、専用ACアダプタではないUSBミニBケーブルを使って給電されていないかご確認ください
→一度電源を切り、電池を新しいものに交換するか専用ACアダプタを接続の上、再度起動をお試しください

ビデオカメラに付属のAVケーブルを使用したら映像が出ない

必ず、LiveShell付属のAV-INケーブルをご使用ください
ソニー様やパナソニック様などのビデオカメラに付属のAVケーブルは、ピンアサインが異なりますのでLiveShellではご使用いただけません
LiveShellのAV-IN端子のピンアサインはアップルタイプです

HDMI接続時に映像が正しく出ない

下のような映像になっている場合、480pの出力になっておりません。カメラ側の設定を変更してください。
なお、SONYの一部の機種においては、録画画質をHDからSDに変更することで改善する場合があります。

  • 画面の上半分に半分に縮んだ映像が映り、下半分にはノイズ (古い映像) が映る(480iの場合)
  • 画面の左側が緑色になり、右側に映像の左上の部分が映る(720pの場合)
  • 画面の左側が緑色になり、右側に映像の左上の部分が縦方向に半分に縮んで映る(1080iの場合)
  • 画面全体にノイズがのる(1080pの場合)

特定のネットワークで動かない

サーバの以下のポートと通信できるようになっているかをネットワーク管理者に確認してください(※ポートフォワーディングの設定は必要ありません)

NAT下にLiveShellが設置されている場合も正常に動作します(ファイアウォールで下記ポートへの接続が遮断されていないことを確認してください)

ustream.tv、ニコニコ生放送への接続(配信)は、任意のustream.tv, live.nicovideo.jpのサブドメインの1935番ポートと接続できる必要があります
LiveShellはプロキシ経由での接続には対応しておりません
また、ブラウザからDashboardをご利用される場合は、プロキシを利用できますが、WebsocketもしくはFlashでの通信が可能である必要があります

Rev.3325以降

  • LiveShellを使う場合:
    • 配信するための共通設定(Ustream,ニコニコ生放送など、どのサーバーに配信する場合にも必要な設定)
      • s.cerevo.com, shell.cerevo.com
        • TCP: 80
      • wss.shell.cerevo.com
        • TCP: 999
    • Ustreamに配信する場合
      • ustream.tv, *.ustream.tv
        • TCP: 80, 1935
    • ニコニコ生放送に配信する場合
      • live.nicovideo.jp, *.live.nicovideo.jp
        • TCP: 80,443,1935
  • Dashboardを使う場合(ブラウザから利用):
    • s.cerevo.com, shell.cerevo.com, wss.shell.cerevo.com
      • TCP: 80, 443

上記以前のファームウェアの場合

  • LiveShellを使う場合:
    • shell.cerevo.com, wss.shell.cerevo.com
      • UDP: 9999, 10000
      • TCP: 80, 443
    • *.ustream.tv
      • TCP: 80, 1935
  • Dashboardを使う場合(ブラウザから利用):
    • s.cerevo.com, shell.cerevo.com, wss.shell.cerevo.com
      • TCP: 80, 443

音声にエコーがかかって聞こえる

・DashboardメインパネルとUstreamの配信画面を同時に、もしくは片方を2画面開いていないかご確認ください
→1画面のみにする、もしくはどちらかのボリュームを0にして再度ご確認ください
・HDMIとAV IN、もしくはHDMIとMIC INに同じ音声が入力されていないかご確認ください
→DashboardメインパネルのVolumeタブにて、いずれかの音量を0にしてください

Ustreamの配信ページでは配信中になっているが、映像も音声も出ていない

・ビデオカメラの電源がオンになっているかご確認ください
・一定時間経つと切れてしまう場合、ビデオカメラの自動で電源がオフになる機能が有効になっている場合がございます
→ビデオカメラの設定をお調べいただき、再度ご確認ください
・Ustream Broadcasterを使用していないかご確認ください
・LiveShellに別のUstreamチャンネルを設定し、正常に配信できるかご確認ください
→Ustream Broadcasterを閉じて全ての配信を終了し、15分程度の間隔をあけてからLiveShellでの配信を開始してください

ニコニコ生放送で配信はできているが、Dashboardで映像が確認できない

→ニコニコ生放送は外部からの視聴が制限されているため、Dashboardのプレイヤで映像をご確認いただくことができません

ニコニコチャンネルに配信できない

→配信先サービスを「ニコニコ生放送」ではなく、「その他の配信サービス」にしていただき、配信先URL指定によりご利用ください

ニコニコチャンネルでの配信がうまくいかない、すぐに切れてしまう

→ニコニコ生放送のビットレート制限をご確認ください
※通常のニコニコ生放送での配信(配信先を「ニコニコ生放送」に設定して行う場合)では、自動的にニコ生のビットレート制限に合わせたプリセットが設定されますが、配信先URLを指定しての配信の場合、制限に合わせた調整をご自身で行っていただく必要がございます